雑記 【受験勉強のやる気が出ない人へ】大学がある街のガイドブックを眺めるのはいい息抜きになる 2019年7月20日 punhundon ぷんたむの悟りの書 高校3年生の方は、大学進学に向けて受験勉強に日々追われているかと思います。 勉強の仕方も重要ですが、モチベーションが長く続くように上手に息 …
雑記 【ややこしい】振込、振替、口座振替の違いをわかりやすく。クレジット、デビットカードの違い、スマホ決済も 2019年7月17日 punhundon ぷんたむの悟りの書 支払いのときにふと分からなくなるのが、 ・振込、振替、口座振替の違い ・クレジットカード、デビットカードの違い ・スマホ決済(モバイル …
雑記 Firefox通常版とESRの2つを入れていませんか?リンクをクリックすると新しくFirefoxが起動する原因と対処法 2019年7月4日 punhundon ぷんたむの悟りの書 Firefoxをインターネットの規定のブラウザに使っている方で、こんな不具合が起きてはいないでしょうか? ・Firefoxを立ち上げている …
雑記 【懇親会の季節に】牛黄(ゴオウ)カプセルを飲むと、本当に二日酔いにならなかった 2019年5月18日 punhundon ぷんたむの悟りの書 30代になると、肝臓の機能が低下してアルコールの分解が遅くなります。私も20代のときに比べてすごく弱くなりました。 とはいえ、その場の …
雑記 川島だりあが作曲した歌は、ポップで爽やか!(ZARD、愛内里菜) 2019年5月17日 punhundon ぷんたむの悟りの書 川島だりあというアーティストをご存じでしょうか?ビーイングファンであれば誰もが知っている歌手・作曲家です。 ビーイングとはZARD、倉 …
雑記 【会社の飲み会の幹事になったら】段取りから当日の挨拶の流れ、鍋の作り方まで 2019年5月9日 punhundon ぷんたむの悟りの書 入社して間もない若手の頃は、職場の飲み会の幹事を任されることが多いと思います。入社10年目くらいの中堅であっても、時折飲み会の幹事の仕事が回 …
雑記 鍋やすき焼きの具材ランキング 〜サリ麺とか、きりたんぽとか〜 2019年5月8日 punhundon ぷんたむの悟りの書 鍋やすき焼きで楽しいのは、自分の好きな具材を入れられることです。具材と言うとお肉や野菜が注目されがちですが、ここでは鍋やすき焼きをひっそりと …
雑記 風邪を早く治したいなら、風邪のメカニズムを思い浮かべて自然治癒力を引き出そう 2019年5月8日 punhundon ぷんたむの悟りの書 先日、風邪をひきました。風邪をひくと思考能力が低下しますので、どうしても昔の記憶に頼った対処法をしがちです。極端な話だと何も考えずに市販のか …
雑記 ポカリスエットのCMと言えば、ZARDとDEEN、FIELD OF VIEWでしょう! 2019年1月18日 punhundon ぷんたむの悟りの書 ポカリスエットのCM。爽やかすぎて大好きです。特に、1995〜2000年あたりの分は胸キュンですね。 この頃のポカリスエッ …
雑記 交通量調査のバイトって本当に楽なのか?時給はいくらもらえるのか? 2018年12月13日 punhundon ぷんたむの悟りの書 大学2回生の時、京都府と奈良県の県境で交通量調査をアルバイトをしたことがあります。朝7:30~翌朝7:30の丸1日の労働でした。 季節 …