ZARDといえば坂井泉水のあの澄んだ歌声。私は中学生のときにZARDのアルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』を買ってからすっかり虜になりました。好きな女性のタイプは?と聞かれると、坂井泉水と答えていたくらい大好きでした。
CDが擦り切れるほど聞いたZARDの曲のうち、シングルを除いて特に名曲だと思うものを5つ紹介します。こんないい歌があったの?と驚くレベルだと思います。ちなみに、私は歌詞の内容よりもメロディを好むタイプです。
ZARDの隠れた名曲ランキング、ベスト5
①LOVE ~眠れずに君の横顔ずっとみていた
アルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』の4番目に収録されている曲です。私がZARDの虜になった曲で、このアルバムの中でも一番多く聞いていました。最後のサビのところで甘酸っぱさがピークをむかえ、胸がキュンとします。
②Love is Gone
シングル『My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~』のカップリング曲です。サビのメロディーが最高に気持ちいいです。これがカップリング曲?と思っちゃう一曲です。
③好きなように踊りたいの
アルバム『HOLD ME』の5番目に収録されている曲です。ZARDの曲には大人っぽいものが多いですが、この曲はかわいい系です。私は『TODAY IS ANOTHER DAY』でZARDにハマってから、古いアルバムへと裾野を広げていったのですが、この曲を知ってZARDのかわいらしい一面を知ってますますファンになりました。
④気楽に行こう
アルバム『forever you』の6番目に収録されている曲です。軽快なメロディーが心地よいです。この曲は何よりも「気楽に行こう今は」というフレーズがいいですね。しんどい時に聞くと気持ちが和らぎます。
⑤Ready, Go!
シングル『Just believe in love』のカップリング曲です。こちらもポップな曲で、サビの最後のwow wow wow♫のメロディーがクセになります。
まとめ
ということで、私はZARDの中でもかわいい系の曲が好みなようです。だまされたと思って、みなさんもぜひ聞いてみてください。
ちなみに、ZARDのシングル曲で好きなのは『マイフレンド』、『サヨナラは今もこの胸に居ます』、『Don’t you see!』あたりですね。
また、シングルの売上順でいうと、1位が『負けないで』の164.5万枚、2位が『揺れる想い』の139.6万枚、3位が『マイフレンド』の100.1万枚です。この3曲がミリオンセラーです。
