川島だりあというアーティストをご存じでしょうか?ビーイングファンであれば誰もが知っている歌手・作曲家です。
ビーイングとはZARD、倉木麻衣、大黒摩季、WANDS、DEENといった歌手が所属しているレーベルです。
川島だりあが作曲した歌は、とにかくポップで爽やかです。元気が出ますね。
ポカリスエットCM曲にもなったデビュー曲『Shiny Day』
宮沢りえが出ていたポカリスエットのCMソングにもなった『Shiny Day』。川島だりあが作曲したわけでないのですが、サビの部分が心地よいいい曲です。『Shiny Day』の次のポカリCMソングが織田哲郎の『いつまでも変わらぬ愛を』、その次がDEENの『瞳そらさないで』でした。

川島だりあが他の歌手に提供した楽曲 〜ZARD編〜
川島だりあが作曲した歌は、ZARDのアルバムにいくつか収録されています。
私が好きな川島だりあ作曲の歌はこれです。
『Take me to your dream』
これはZARDの13thシングル『あなたを感じていたい』のカップリング曲です。ZARDのカップリング曲には隠れた名曲が多いのですが、この『Take me to your dream』もその一つです。
『Ready, Go!』
こちらの記事でも紹介しました。ZARDの14thシングル『Just beliebe in love』のカップリング曲です。とてもポップで元気になれます。川島だりあらしいなーと感じる一曲です。

『Listen to me』
ZARDのアルバム『揺れる想い』に収録されている曲です。この『Listen to me』もポップで爽やかです。『揺れる想い』のアルバムは爽やかな印象がありますが、多分この『Listen to me』の影響ですね。
『あの微笑みを忘れないで』
ZARDのアルバム『HOLD ME』に収録されている曲です。この曲はよく聞いたなー。「心の冬にさよならして走りだそう新しい明日へ」っていう歌詞が背中を押してくれます。ZARDファンの間では人気のある曲のようです。
その他のZARD提供曲
『Why Don’t You Leave Me Alone』、『愛は眠ってる』、『So Together』、『Forever』、『恋女の憂鬱』、『女でいたい』、も川島だりあが作曲したものです。
川島だりあが他の歌手に提供した楽曲 〜愛内里菜編〜
川島だりあは愛内里菜の曲も作っています。一番有名なのはこの曲ではないでしょうか?
『I can’t stop my love for you♥』
名探偵コナンのオープニング曲にもなったので知っている人も多いはずです。明るい歌ですよね。
作詞も結構やっている
作曲だけでなく、作詞した楽曲の提供もしています。一番有名なのはDEENのこの曲ですかね。
『永遠をあずけてくれ』
永遠を預けるっていう発想が新鮮ですね。
以上、川島だりあ一色でした。作詞作曲以外にもレコーディングに参加した曲も数多くあり、1990年代のヒット曲を語る上で欠かせないアーティストです。